BLOG

【成長の心持ち】と【固定の心持ち】 心理部より /スピリチュアル/心理/メンタルヘルス

「私が嫌いになるのはいつも同じようなタイプ!」

 人間関係を社会の中で構築する際に、自分の苦手な人の特徴を知っていて、あなたから上手く距離を置けているから苦しみは無いというのなら、このことは、何も問題は無いのかも知れません。

もしそうでないのなら、この記事を読み進めていただいてはいかがでしょうか?

みなさんの考え方に影響を与えているものが大きく二つあります。
【成長の心持ち】と【固定の心持ち】です。

それは、言わば、
[努力次第の能力]と[生まれつきの能力]の違いに似ています。

しかも人それぞれ、得意不得意があります。
そして、大抵の人が、時と場合や、環境によって自分を使い分けています。

親しい人や身近な人との交友関係では【成長の心持ち】でいられたとしても、
会社の人間関係では【固定の心持ち】が重立っているというように、
【成長の心持ち】だけでいつも人とは接していて、【固定の心持ち】なんて自分にはありませんということは大抵無いと言えます。

【固定の心持ち】とは、あなたの考え方の癖みたいなものです。
だから、自分では、気づきにくいものなのです。
そして、変化させるのが難しいものなのです。

さて話は最初に戻りますが、あなたの嫌いな人のタイプがいつも同じで、
苦しめられることが繰り返されてるのだとしたら、あなたの中の何かを変えなければいけないかもしれません。

ですがもしも【固定の心持ち】だとしたらどうなるでしょう?
きっと苦しみが繰り返されます。


ところが逆にあなたが成長すると、周りの人間関係は絶対に変わります!
 
前は怒っていたはずの会話がそれほど琴線に触れなくなったり、今まで仲良かった人たちとの会話がつまらなくなったり、、、

受け取り方が変わる事で不快な人間関係の頻度が減り、やがて一部が消えて、その一部が新しい自分にとって心地良い人間関係への出会いに繋がっていく! 

そんな中で、やがてお互いが切磋琢磨し合える関係性を築けたら幸せなのかもしれませんね。

関連記事

  1. セレンディピティ
  2. セレンディピティ

魔女Grace✴︎魔法&タロットの部屋

最近の記事

  1. 1Dayプログラム

Archive

PAGE TOP